

「AITでまちあげ」とは?
観光プロモーションの新たな基軸となる「AITでまちあげ」。
Web広告配信からサイト流入、実来訪計測まで、一気通貫した分析・プロモーションが可能になりました。



観光プロモーションについて
こんな課題はありませんか?
- どのくらい実来訪者が、どのエリアからやってきたか分からない
- 実来訪につながるWebマーケティングの施策(広告、HP、SNS)がわかりづらい
- 実来訪者のペルソナ像やニーズが把握できない

「AITでまちあげ」は、現地への実来訪につながるWebサイトの最適化をサポート
観光プロモーション&
Webマーケティングの促進
-
-
- ツーリズム業界に特化したWebサイト
アクセス解析サービス - 流入元やサイト内のユーザー動向、広告の効果など
様々なデータを可視化し分析 - サイト上の課題抽出、効果を高める改善施策へ
- ツーリズム業界に特化したWebサイト
-
-
- 自治体のプロモーションを支援する
広告配信サービス - 地域の魅力をターゲットを捉えて広告配信
- 広告配情後に実来訪計測などの分析
レポートを提供
- 自治体のプロモーションを支援する

AITでまちあげ 無料ウェビナー動画
「今さら聞けない観光需要の平準化」とは
最新セミナー配信中
動画視聴
OK!
限定
お問い合わせ特典
「Webマーケティングの基礎」がわかる
学習動画をプレゼント!
社内トレーニング用として、
是非ご活用ください。
- 合計約60分の学習動画を無料で視聴!
- ≪ 動画内容 ≫
第1章 Webマーケティング概論 (11:34)
第2章 Webマーケティング用語 (12:00)
第3章 Web広告①_リスティング広告 (13:02)
第4章 Web広告②_ディスプレイ広告 (10:45)
第5章 Web広告③_SNS広告 (6:27)
第6章 Web広告④_動画広告 (7:09)

サービス紹介
「AITでまちあげ」では、観光プロモーションに対して、正確なターゲットを捉えた広告配信が可能です。
Webサイトの解析及び対象地域への実来訪計測結果を、総合分析することで、
「潜在ターゲット」と「来訪ポテンシャル」を読み解き次の施策につなげることができます。
Webマーケティングの改善サイクル

セミナーのご案内
JTBコミュニケーションデザインでは、観光産業×プロモーションに関する、
さまざまなセミナーを開催しています。
-
【アーカイブ】 2024.11.28
今更聞けない「観光需要の平準化」とは ~来訪計測から観光シーズンの「波」を読むプロモーションへ~
Web広告プロモーション/サイト分析/来訪計測(年間計測)
視聴登録はこちら
-
【アーカイブ】 2024.11.28
データ分析から活用へ「Webサイト×広告×実来訪計測」から導く“次なる打ち手” ~誘客につながる観光プロモーションのデジタル戦略~
Web広告プロモーション/サイト分析/来訪計測
視聴登録はこちら
-
【アーカイブ】 2024.11.28
デジタル時代のツーリズム市場攻略
観光需要拡大に即応するWEB活用術とは?Web活用/サイト分析
視聴登録はこちら
導入事例
一般社団法人 あまがさき観光局様
あまがさき観光局公式サイト
分析・Web制作

日々のWeb分析の省力化と、AIによる改善提案によるPDCAサイクルの効率化にご期待いただき、AIアナリストforツーリズムを導入いただきました。
実際に、AIによる改善提案をきっかけにWebサイトのリニューアルを実施。より尼崎市に密着したWebメディアとして、新サイトの運用もお手伝いしています。
「詳細なレポートが新たな気づきを提供」
- 意外だった発地エリア
- 大阪や兵庫、東京、神奈川からの来訪は予想通りでしたが、名古屋や福岡からの来訪は意外でした。
- 広告ターゲットごとの実来訪率の違い
- 近隣テーマパークに興味関心のある層への広告配信が効果的で、実来訪率も高かった。今後のプロモーションに活用していきたい。
- 市町村別データ活用の期待
- 発地の市町村別データから、尼崎市に来訪しやすいエリアを特定。また交通導線の把握をするなど活用が広がりそう。
- 継続的な実施の意欲
- 今後も継続的な実施を検討したいと考えています。
一般社団法人
四国ツーリズム創造機構様
四国公式観光サイト分析

Web分析を行う時間とスキル不足、及び職員への共有といったお悩みをお持ちだった四国ツーリズム創造機構様。
AIアナリストforツーリズムを使用することで、Googleアナリティクスで確認しづらい項目も一目で確認することが可能となりました。
Web分析の省力化をご評価頂き、日々の分析にご活用いただきました。
「実来訪計測から見る施策連動性の可視化」
- エリア分析からの傾向値
- 長崎県内や近隣エリアである福岡県から過去に来訪したことがあるユーザーに対しては、県内を周遊してもらうスポットやアクティビティ等、新しい体験をしてもらう施策を検討すべきということが可視化された。
- 高い実来訪率
- 東京都は「サイト訪問が多い」かつ「実来訪が多い」エリアということが可視化され、今後もリピーター獲得含めたプロモーション注力エリアとして施策推進をしていく判断材料になった。
- 継続的な実施の意欲
- 年間の来訪数の平準化を目指していく上でも、サイト閲覧者分析やサイト改修施策についての継続的な施策実施はしていきたいと考えている。

